素材選びが大切!金属アレルギーの方向けの婚約指輪選び

<リングの教科書でご紹介しているブランドにはプロモーションが含まれております>

近年、アクセサリーやジュエリーを使用する人を悩ませているのが金属アレルギーです。

「アレルギーがあるので普段アクセサリーは身に着けない、だけど婚約指輪を絶対に欲しい」という方はとても多いです。婚約指輪は女性の憧れですから、諦めたくないですよね。

そこで今回は、金属アレルギーの方におすすめの素材やジュエリー工房をご紹介いたします。

金属アレルギーとは?


金属アレルギーとは、金属が原因で起こるアレルギーのことで、かゆみや赤み、水疱などのかぶれの症状がでることがあります。

金属が汗などで溶け出し身体に入り込み、体がそれを不純物と判断します。その結果、大きなトラブルとなるのです。

金属アレルギーは体質に関係なく、誰でも突然起こる可能性があるといわれており、近年その人口は増加傾向にあります。また、普段は症状が出ない人でも、体調によって突然症状が現れる場合もあります。

金属アレルギーを起こして肌に異常が現れた経験がある人や心配な人は、アレルギーが出にくい金属で婚約指輪をオーダーすることをおすすめします。

プラチナやゴールドは金属アレルギーになりにくい?

アクセサリーに使われる金属の中で、プラチナやゴールドは金属が溶け出しにくく、金属アレルギーを起こしにくいとされています。ただし気を付けなければいけないのは、プラチナやゴールドには硬さを強化するためにパラジウムや銅を混ぜている場合が多く、これらの物質が金属アレルギーの原因になってしまうということです。

では、どんな素材だと金属アレルギーになりにくいのでしょうか。

金属アレルギーになりにくい素材とは?

金属アレルギーの仕組みを考えると、汗に金属が溶け出しにくい金属の方が、アレルギーを起こしにくいことが分かります。具体的にどのような素材があるのか順番にみていきましょう。

① チタン

出典:CraM

チタンは、耐熱性・耐食性に優れており、軽量なため航空機などにも使用される素材です。日焼け止めや化粧品にも使用される私たちにとって非常に身近な存在です。医療用にも使用されることが多く、アレルギーが出にくい素材として注目されています。
指輪の素材としてはカラーバリエーションが豊富な点も特徴のひとつです。

② ジルコニウム

光沢のある銀色をしたジルコニウムはチタンと似た性質ですが、チタンより酸化皮膜が強固なため、金属アレルギーへの安全性はより高いです。強度も強く軽く、さびにくいので、金属アレルギーでなくても選ばれる人気の素材です。

③ タンタル

出典:CraM

タンタルは、並外れた耐食性を持ち、体液と反応しないため、インプラントや人工骨にも使用されています。素材そのものが黒い個性的な金属で、その希少性や存在感から漂う重厚さや荘厳さが魅力です。金属アレルギーでない方からも支持の多い人気の素材です。

④ イリジウム

出典:Sora

イリジウム は白銀色の金属で、希少性が非常に高いのが特徴です。取り扱っているジュエリーブランドも多くないため、他の人とかぶりにくい、オリジナルの婚約指輪が欲しい人におすすめです。

⑤ ステンレス

出典:I-PRIMO

ステンレスはサビに強く、輝きが持続するという特徴がある素材です。また、ステンレスの種類の一つであるサージカルステンレスは名前の通り医療でも使われる素材。ただし、クロムやニッケルを含む素材なので注意が必要です。

どの金属に対して反応するかは個人差が大きく、ご紹介する素材でも金属アレルギーが起こる場合がありますので、ご注意ください。

金属アレルギー対処法


指輪を購入後に金属アレルギーになってしまった場合どうしたらよいでしょうか。
かぶれやかゆみの症状がでたら、出来るだけ早い段階で使用を中止しましょう。初期段階なら、ひどくならず対処できる場合が多いです。

(1)皮膚科に行く

皮膚科に行くと、パッチテストを受けることができます。パッチテストを行うことにより、どの金属に対してのアレルギーなのか、原因をはっきりさせることができます。

それまで使用したことがない金属であっても、パッチテストによるアレルギー反応が出た場合には、その後購入や使用を控えることをおすすめします。

(2)汗をかくときはつけない

金属アレルギーは汗と金属が接触することで最も起こりやすいといわれています。運動をする時は外したり、夏場などは外すなど、予防対策をするだけでも効果が期待でき、症状を随分抑えることができます。

(3)常に生活に保つ

指輪に汗がついたままにしておいたり、汚れたままにしておかないことが大切です。金属アレルギーの対策というだけでなく、清潔な状態を保ち、より良い状態で保管するよう心がけましょう。

その皮膚トラブルは本当に金属アレルギー?金属アレルギー以外の要因

金属以外の理由でも金属アレルギーのような皮膚炎を引き起こすことがあります。
順番に見ていきましょう。

(1)洗剤や薬品が原因

食器洗い洗剤やシャンプーなどに含まれる界面活性剤は手荒れの原因となる場合があります。指輪をつけたまま食器洗いをした後、指の間に残っていた洗剤により手荒れを引き起こすことがありますので、よく手や指輪をすすぐ、指輪を外す、ゴム手袋を使用するなどして、金属アレルギーかどうか見極めて対応しましょう。

(2)指輪に付着した汚れが原因

意外に知られていないのが、指輪に付着した汚れによる皮膚炎です。指輪の内側に溜まった汚れが皮膚トラブルを引き起こすことがありますので、指輪はお手入れして清潔に保ちましょう。

中性洗剤を数摘とぬるま湯を入れたコップに、指輪を数分浸け置き洗いした後しっかり洗い流すだけで簡単に汚れを落とすことができます。

ダイヤモンド、ルビー、サファイヤなどは問題ありませんが、宝石によってはこの洗浄方法が向かない場合もありますので、ご注意ください。

(3)手の汗が原因

幅の広い指輪やきつめの指輪を長時間つけていたことで、蒸れてあせもになっている場合があります。いずれにしても、指輪を傷めてしまう汗は大敵です。汗をかくときは指輪を外したり、指にあたる面積が小さい指輪を選んだり、サイズ選びにも気をつけましょう。

金属アレルギーの方におすすめのジュエリー工房

先ほどご説明した金属アレルギーになりにくい素材が使われた婚約指輪を制作しているのは、ジュエリーショップではなく工房が中心になります。オーダーメイドも受け付けているので、世界に一つだけの婚約指輪を作ることも可能です。

では、おすすめのジュエリー工房をご紹介いたします。

(1)SORA(ソラ)

出典:SORA

指輪選びの時間は「ふたりらしさを見つける時間」と考えているソラでは、指輪をただ選ぶのではなく、つくり上げていく時間を大切にしています。

金属アレルギーに悩む人にも安心して指輪を楽しめるように、アレルギーが出にくいレアメタルを取り扱うほか、貴金属の地金配合を公開するなどこだわり抜いています。

出典: SORA

PLEIA(プレア)
輝く星の集まり、プレアデス星団(すばる・六連星(むつらぼし))より命名された指輪です。
アームと一体成形の6本爪がしっかりとダイヤモンドを掴むデザインは、婚約指輪の王道デザインです。

素材:ジルコニウム
枠代:194,000円
ダイヤ: 212,000円(0.4カラット)

出典:SORA

BETEL(ベテル)
冬の大三角形のひとつ、オリオン座のベテルギウスから命名された指輪です。
ノッチグリップセッティングが生みだす、創造的なデザインです。

素材:チタン
枠代:160,000円
ダイヤモンド:182,000円(0.3カラット)

(2)SEVEN DREAMS

出典:SEVEN DREAMS

福岡発、創業20年の工房で指輪を制作するのは、キャリア30年の職人さん。アレルギー対策リングの最大の特徴は、大半がプラチナやゴールドと同じデザインで製作可能なことです。チタン一種類でスタートした素材も、タンタル、ジルコニウム、ハフニウムと種類豊富です。

出典:SEVEN DREAMS
立て爪のセンターストーンの両サイドに輝くブルーのストーンがアクセントになった指輪です。

素材:ジルコニウム
価格:オーダーメイドのため、記載なし

出典:SEVEN DREAMS

加工が難しいことで有名なチタンを使った婚約指輪もオーダーメイド可能です。

素材:チタン
価格:オーダーメイドのため、記載なし

(3)CraM


出典:CraM

創業40年のアトリエクラムでは、金属アレルギーに対応した素材を多数用意しています。医療用器具にも使用されるチタン(純チタン)、サージカルステンレスをはじめ、レアメタルのタンタル、ジルコニウム、ニオブと幅広くラインナップしています。世界に一つのアレルギーフリーの婚約指輪をオーダーできます。

出典:CraM

サイドにはカラーストーンをあしらい、センターのダイヤモンドを引き立てます。
手作り、オーダーメイド、カスタムオーダーすべてのコースで取り扱いのある素材です。

素材:サージカルステンレス
価格:記載なし

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は婚約指輪で不安な金属アレルギーについて、安全な素材や予防策、金属アレルギーを起こしにくい素材で婚約指輪を作れるおすすめの工房をご紹介いたしました。

金属アレルギーの心配が少ない素材で作られた結婚指輪は多くありますが、婚約指輪はまだまだ多くはありません。その理由は、レアメタルなどでは婚約指輪のような繊細なデザインをほどこすのがとても難しく、高度で熟練した技術が必要とされるからです。

ですが、これらの素材を扱う工房はいくつもあるので、是非気になるところがありましたら、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

今回の記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。

あわせて読みたい

 

関連記事

  1. 婚約指輪ブランド名鑑20選+40デザイン集

  2. 婚約指輪のリフォームはあり?なし?費用の相場とリフォーム実例

  3. 婚約指輪・結婚指輪を買う前に読んでおくべきチェックポイントまとめ

  4. 婚約指輪の支払い問題 グレードを落とす?ローンにする?

  5. 傷が付きにくい結婚指輪デザイン40選【画像あり】

  6. 婚約指輪選びの下見 事前準備から当日やるべきこと【完全版】

  7. 年齢別結婚指輪の値段相場と価格帯別人気結婚指輪集

  8. 価格帯別おすすめの安い結婚指輪15選〜品質は妥協したくない方に

  9. 婚約指輪をどこで買う?あなたに合ったお店の選び方とそれぞれのメリット・デメリット